橿原だより

平成29年1月16日

力作揃いの書き初め展覧

1月5日(木)にジェイテクトアリーナ奈良で行われた、第66回 橿原神宮席上揮毫書き初め大会(奈良地区大会)の出品作品が1月16日(月)~22日(日)まで、橿原神宮拝殿の内廻廊にて展示されています。

◆各学年により課題文字が異なった作品が展示されている廻廊風景

◆各学年により課題文字が異なった作品が展示されている廻廊風景


書き初め展覧風景2

新年早々にも関わらず1500名を超える方に御参加をいただき、誠にありがとうございました。

橿原神宮へ御参拝の際は是非、皆さんの力強い作品を御覧いただけますと幸いでございます。(大阪地区大会の作品展覧も2月に開催を致します。)
———————————————————————————————————————————————————————
【奈良地区大会 作品展覧期間】
 1月16日(月)~22日(日)
午前9時~午後4時(場所:橿原神宮拝殿 内廻廊)
————————————————————————————————————————————————————————
【大阪地区大会 作品展覧期間】
 2月1日(水)~7日(火)
午前9時~午後4時(場所:橿原神宮拝殿 内廻廊)
————————————————————————————————————————————————————————

平成29年1月8日

書き初め大会

橿原神宮席上揮毫書き初め大会の奈良地区大会が5日(木)、開催の運びとなりました。今年で66回目を迎える歴史ある大会で、今年も小学生から一般の方まで、1500名以上の方に御参加をいただきました。

当日は朝早くから厳しい冷え込みにも関わらず、受付開始を待つ参加希望者の長蛇の列が出来、皆さんの高い意欲を感じる事が出来ました。

約400名の参加者を一同に受け入れる為の準備が整えられた、ジェイテクトアリーナ奈良では、1階会場では参加の子供達が日頃の成果を筆に込め、2階席からはその子供達を見守る保護者の姿がありました。

書き初め大会_奈良地区大会
その中でも2枚という限られた枚数で、どちらを出品するのかを2階席の自分の親へ伺う場面も、橿原神宮の書き初め大会ならではの光景です。

簡単にスマートフォンやパソコンで文字が打ててしまうこの時代に、自らの頭で書き順を思い描きながら、筆で体全体を使って文字を書く事の大切さ。
また、いつもと違った環境の中、限られた時間内に限られた枚数で作品を仕上げる事へのチャレンジ。

書き初め大には、一言では言い表せない、様々な要素が詰まっているように感じられました。

参加者並びに保護者の皆様におかれましては、待ち時間も含め、お寒い中大変お疲れ様でございました。
是非、来年も御参加いただければ幸いでございます。

————————————————————————————————————————————————————————
【作品展示期間】
 1月16日(月)~22日(日) 
 午前9時~午後4時(場所:橿原神宮拝殿 内廻廊)
————————————————————————————————————————————————————————

平成29年1月5日

新しい年の幕開け

平成29年の幕が開けました。

新年明けましておめでとうございます。
お正月三ヶ日は厳しい冷え込みもなく、穏やかな新年の幕開けとなりました。

橿原神宮へは、大変ありがたいことにお正月三ヶ日多くの皆様に御参拝いただきました。
こちらでは橿原神宮の年末年始の活気と賑わいに満ちた風景を、少しではありますが御紹介させていただきます。

元旦午前0時、宮司の初太鼓が新しい年のはじまりを告げます。

元旦午前0時、宮司の初太鼓が新しい年のはじまりを告げます。

元旦早々参拝客で賑わう外拝殿。

元旦早々参拝客で賑わう外拝殿。

まだ日が昇る前の元旦午前6時、皇室の弥栄、国家の繁栄、世界の平和を祈願する「歳旦祭」が斎行されました。

まだ日が昇る前の元旦午前6時、皇室の弥栄、国家の繁栄、世界の平和を祈願する「歳旦祭」が斎行されました。

歳旦祭終盤、徐々に日の出の時間が近付く空。(元旦午前6時半頃)

歳旦祭終盤、徐々に日の出の時間が近付く空。(元旦午前6時半頃)

日も昇り、畝傍山の稜線がくっきりと見え、雲一つない晴天に恵まれた元旦日中。穏やかな気候の年明けとなりました。

日も昇り、畝傍山の稜線がくっきりと見え、雲一つない晴天に恵まれた元旦日中。穏やかな気候の年明けとなりました。

参拝者で溢れる参道両脇には、屋台が軒を連ねています。

参拝者で溢れる参道両脇には、屋台が軒を連ねています。

年末年始は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?

年が明け、まだ初詣がお済みでない方は、橿原神宮へお越しいただければ幸いでございます。併せて、既に初詣がお済みの方のお詣りもお待ちしております。

トップへ